Jul 23, 2015

講座へぜひおでかけください

みなさま長崎県指定文化財「松平文庫」を実際に見ながら学べる貴重な講座へぜひおでかけくださいませ。公開講座ですのでどなたでも参加できますよ。

江戸時代から藩主が大切に使用して保管されていた、能や狂言の本や装束本、当時の島原城内での能舞台の位置等も確認できる御殿図など、貴重な資料を見ながら、島原城専門員の松尾卓次先生のわかりやすい解説で、島原における能楽の歴史がとっても身近なものとして実感できます。

どうして島原で島原城薪能や島原子ども狂言がおこなわれているのか・・・
とってもよくわかる内容となっています。

島原城薪能と松平文庫


関連記事